このたび、睦沢町社会福祉協議会において、日本郵便株式会社様から2024年度日本郵便年賀状寄付金配分事業の採択をいただき、送迎車両(キャラバン【10人乗り】)の増備を行いました。
これに伴い令和7年2月20日に車両贈呈式を行いました。
【年賀寄付金とは(日本郵便HPから)】
日本郵便株式会社では国民の福祉の増進を図ることを目的として昭和24年(1949年)12月に初めて「寄付金付お年玉付郵便はがき」を、そして平成3年 (1991年)からは「寄付金付お年玉付郵便切手」を発行してまいりました。この事業は「お年玉付郵便葉書等に関する法律」に基づいて行われています。
日本郵便株式会社はこれらお預かりしました寄付金を法律に定められています10の分野の事業を行う団体に配分しています。お預かりしました寄付金は皆様の善意の浄財であり、その配分は総務大臣の認可を受けて日本郵便株式会社が責任をもって遂行しており、寄付者の方々のご意志の的確な反映により、社会の発展に大きく貢献することを目的としています。